るーじゃーあたっく

めんどくさがりなIT系技術者のブログ

JAL氏の人生でお金が貯まるタイミング

ライフプランの話題でよく出てくる「人生でお金が貯まるタイミングは5回」って考え方があります。

今回はこの5回のタイミングについてとJAL氏の場合はどうだったのかという記事です。結論から書くと既に3回もタイミング逃しまくってるってことと、今後はちゃんと考えないとなぁってやつですw

 

  

1/6: 学生時代まで

 

学生時代までは浪費しなければ交通費は出るし、実家なら食事も出るし、小遣いも出るし、バイトも出来るしで一般的にお金が貯まるそうです。

 

JAL氏の場合、小遣いが少ないにも関わらず毎週サンデーを買い、更に単行本も買いだいぶ浪費してました。高校からバイトをしたけど後輩に奢ることも多かったのであまり貯まらず、大学入る時にスクーター買って貯蓄は消えましたw

しかも大学の学費は全て奨学金で支払い、調子こいて最後の1年は池袋で一人暮らしするためにさらに追加で奨学金を借りるというプレイングをしたので金なんて貯まるわけもなくwずっとバイトしてたけどそれも大学のサークルで遊んだり後輩に奢ったりでその日を楽しく生きるために吹っ飛んだよねww

普通にタイミング逃してます( ´ ▽ ` )

 

よく後輩に奢っているのは先輩からも奢ってもらってきていて、後輩に奢って返せと言われてきてたからです。社会人になって上司から奢られないから後輩にも奢ってないなぁw

 

2/6: 就職してから独身時代まで

 

就職してからの独身時代は散財しなければお金が貯まる期間です。ただし実家に限る。

 

JAL氏の場合、運良く一人暮らししていた池袋が職場になったため一人暮らしを継続しました。就職してから会社は徒歩通勤だろ教に入団したので高い家賃を払い続けることになります。

さらに家で食事すると家が汚くなりゴミが出るという理由で常に外食してました。

私の考えは「金で解決できることは金で解決した方が良い」です。そして池袋がまたいいつけ麺屋がいっぱいあるんですよ。俺の空、やすべえ、狸穴、大勝軒、屯ちんあたりをヘビロテするわけです。あとすた丼とかサンシャインの中の中華屋とかね。高いけど美味い。

そのくせ大学時代の奨学金という名の借金が600万ぐらいあります。

 

本来自重すべきだけど全く自重してないよねwそりゃあ金なんか貯まるわけない。

めっちゃタイミング逃してます( ´ ▽ ` )

 

3/6: 結婚して共働き時代

 

これはわかりやすいですよね。いわゆるダブルインカムです。稼ぐ力が2倍になり、食事を作るようになったりお弁当にしたりでコストが下がり明確な貯蓄タイミングです。

 

JAL氏は26歳の年度で結婚しました。奥さんは年上でしたが稼ぎは私の方が多かった感じです。本来なら共働き時代にお金を貯めるはずでしたが……まず少なかった貯金が結婚式で吹っ飛びます。そして半年経って貯まった頃に新婚旅行でストックを消化します。

うちはプチ贅沢が好きでよくピザパーティしてましたw奥さんは毎日お酒を飲みます。私は趣味のMTGに金を結構使ってました。

そうこうしているうちに奥さんが妊娠し、専業主婦になりました。私が28歳の年度の時ですね。およそ2年間ですが結局全然お金は貯まりませんでした。職場が川崎になっても徒歩通勤のためにクッソ高い家賃払ったのもあってしょうがないw

完全にタイミング逃してます( ´ ▽ ` )

 

4/6: 子供が中学生までのあいだ

 

子供が保育園などに行き、奥さんが復職できるようになると塾などが高額になる中学生の後半まではお金を稼げる機会だそうです。

 

さて、JAL家の場合は奥さんは専業主婦なので保育園ではなく幼稚園です。14時ぐらいには帰ってくる上に結構午前保育やら休み、子供が風邪になるなどのリスクがあって中々奥さんがバイトするというのも難しいものがあります。

子供が小学生になって落ち着いたら奥さんにもバイトしてもらってダブルインカムの再来を期待したいところです。でもさ、子供2人目出来たらこれが遠のき&高校受験や入学という散財イベントが待ってるんですよね〜

2人目欲しいけど、なんか冷静に考えると大変そうな気もする。。。

そんな感じでタイミング見計らってるなうです( ´ ▽ ` )

 

5/6: 子供が就職したあと

 

これも明確ですね。学費などがなくなり家も狭いところに引っ越せます。この頃には夫婦共になんかしらで働いているのでお金は貯めてくことが出来るでしょう。ただし、夫婦共に健康に限る。

 

JAL家の場合、奥さんは太ってないけどお酒たくさん飲む健康リスクとわたしがつけ麺や甘いものなど太るものが好きという健康リスクを抱えています。健康な老後が迎えられるか不安なので、保険で補うなんて方法もあるんじゃないかなんてことも考える必要がありそう。

痩せろ?もっともです。でも好きなものを食べて暮らしたい。。。あすけんダイエットというレコーディングダイエットで少しずつ頑張りますorz

タイミング見計らうには遠過ぎる上に金を貯めるというには人生折り返しだからノーカンじゃないかと思ってます( ´ ▽ ` )

 

6/6: 結論〜ライフプランを作ろう〜

 

この人生でお金が貯まるタイミングうんぬんの話を私が知ったのは31歳の時でした。

つまり既に3/5は終わってましたww

よくよく考えたらわかることだけど、やっぱりまとまってると理解進むよね。もっと早く知りたかったな〜

 

でも大事なのは「自分の人生でいつお金を消費しそうか」と「だいたいどれぐらい稼ぐか」の長期的なイベントの傾向と収入のライフプランを把握することだと思います。何となくですごしてて貯まるのはべらぼうに稼いでる場合だけです。お金を貯めるタイミング逃してもこれから使うタイミングを把握してそこに対処してけば、うまくやっていけるでしょう。

 

そんなわけでJAL家の喫緊の課題はライフプランを子供1人と2人の場合で試算して、どんなプレイングをするか方針を決めることですw

少子化対策で2人目から大幅に補助が出るとかになって欲しいなぁww