るーじゃーあたっく

めんどくさがりなIT系技術者のブログ

2020年の貯蓄について

JALのJALによるJALのためのお金の話(笑)
あけましておめでとうございます。2021年も忙しいのでまったり更新していきます。
今回は2020年の個人的な貯蓄状況についてざっくりとまとめました。

  • 収入計:3,600K
  • 貯蓄額: 860K
  • 貯蓄率: 23.9%


環境要因で残業が減ったことにより総収入が減ったものの副業等もあり結果まぁまぁ良い感じで貯蓄できました!
本当は貯蓄額1M以上&貯蓄率20%以上が目指すライン(某ライオン学長リスペクト)ですが、収入を伸ばさないといけないので中々難しい。副業という名の組合執行委員としての役職が上がり、手当もあがるので来年はもっと貯蓄にまわせるかな~
ちなみに貯蓄と言っているけど、全部投資です(笑)

投資の内訳は、次のバリエーションで分散。

  • 確定拠出年金(DC)
  • 持株会
  • 共済年金
  • WealthNavi
  • ネオモバ
  • SBI証券

組合の役員手当って完全に余剰資金なので投資にフルぶっぱです。任期が終わったらいくつかの引き出さない系の投資は縮小予定。
それまでに本業の昇格や別の副業ができると良いなという感じ。目標は2030年までに高配当株をいい感じに育てていきたい。

 

2020年はコロナ経済で全体的に指標が上がっていたので投資の成績も良い感じでしたね。不景気でも政府がお金刷って株は上がるというまさかのトレンド。
WalthNaviとかぶっ壊れているのかなというぐらいのパフォーマンス発揮しています。確かに運用手数料高いけど、頭使わずに放置で利益生み出すので個人的には良い選択肢だと思っています。頭使うところでリスクとって、頭使わないところはリスクとらずにコストかけるは全然OKな選択肢。

あと前回のブログでも書いたけど去年は会社施策に参加して英語の学習にかなり力を入れました。
会社のお金で自己投資できるのは会社員ならではの贅沢。

 

2021年はお流れになったネットワークスペシャリストの資格試験と簿記のお勉強からですね。
仕事が大変なわけではないけど、組合のことが忙しすぎて全然落ち着かない(笑)組合業務は仕事というわけではないので、めっちゃ音楽聞きながら日々働いています。最近ずっと聞いているのはザ・コインロッカーズの仮病。マジ名曲。この話はまたいつか~。

そんなところで2020年の貯蓄まとめでした。


←To Be Continued